スピーカー

マット・マートン/ Matt Murton
2010年から6年間、阪神タイガースで活躍。入団1年目の2010年には214安打を放ち、イチローが持っていたシーズン最多安打記録(当時)を更新した。2014年にはセントラル・リーグの首位打者に輝く。タイガース在籍6シーズンで通算1020安打、打率.310をマークし、ベストナイン4回、オールスター4回選出の実績を残した。来日前はシカゴ・カブスやコロラド・ロッキーズでプレーした。

歌手・ハリウッド女優/ Junko
南カリフォルニアを拠点として活動する日系の歌手と女優。大阪で育ち、8歳の時に家族と共にニューヨークへ渡る。日本をはじめ国境を超えて活動。松任谷由実、八神純子、マイケル・W・スミス、マーク・シュルツ、アバロン等著名なアーティストとも多数共演。CMにも数多く出演。ラジオ番組("Junko's Big & Small RadioShow”)のパーソナリティとしても活躍している。 「Lavishing GOD」など10枚のアルバムをリリース。‍

Meg(粟野めぐみ)
日本のゴスペル界を代表するシンガー、ディレクター。日本各地でゴスペルクワイヤを立ち上げ指導してい る。夫でゴスペルピアニストのPiano Kojiと共に新しい日本語のゴスペルを生み出し、Gospel Praise!〜 13、JOY! など多数をリリース。その音楽は日本中、また海外でも愛されている。子どもから大人まで、 ゴスペルの素晴らしさを伝えることに情熱を燃やし続けている。

吉田久美子
神戸女学院大学音楽学部声楽専攻卒業、ドイツに留学しHamburger音楽院本科修了、Brahms音楽院本科修 了。 演奏会出演を重ね、関西歌劇団に所属しオペラの研鑽を積む。 フライグルクリーガーとして活動すると共に関西歌劇団に所属してオペラの研鑽を積む。市川市文化会館「カルメン」でメルセデス役でオペラデビュー。 ハンブルガー声楽コンクール第1位受賞。 田中理子、J.Scovotti、V.Borisova各師に師事。

安藤明根 (Akane ANDO)
桐朋学園大学声楽科を卒業、同大学研究科修了。1998年より渡欧、ドレスデン、ベルリンにて研鑽を積む。これまでにオペラ、コンサートなど多数に出演。その他、和菓子 森八「長生殿」のCMでアメージング・グレイス、石川ミリオンスターズ開幕戦にて国歌斉唱を務めるなど多くの舞台に出演している。合唱団、後進の指導にあたる傍ら、2017年より音楽ユニット「LittorAlisリトラリス」を結成し福祉施設などでの企画、演奏活動を行っている。古楽ユニット「古からの手紙」では、チャンバロ、リコーダーと共に、教会でコンサートを開催している。

神山みさ
ゴスペル・フォークシンガー。栃木県宇都宮市出身。東京都在住。 1998年にモスバーガーコンテストでグランプリ受賞。上京し、音楽事務所に所属しながら、新宿駅前ストリ ートライブを続ける。テレビ朝日系列「ストリートファイターズ」に出演、人気投票で全国1位になる。 その後「心に届く歌を届けること」の講演活動を全国各地で行う。2011年以降は被災地の各地を訪問し、慰問活動を続けている。2013年、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。 2025年には2枚目のベストアルバムをリリース。国内外のツアー、ラジオのパーソナリティとしても活動中。

Sing Gospel Unity Choir with PRS
2023年10月の北陸ゴスペルフェスティバルで、北陸で活動するゴスペルクワイヤ9団体が集まり、発足した「Sing Gospel Unity Choir」。 2024年5月には能登復興を願って「祈りの歌〜Gospel- Pray for Noto」、7月に 日本ゴスペルクワイヤフェローシップコンサート、2025年5月には合唱祭「ガルガンチュア」に出演。様々な クワイヤが交流を深めながら、歌いながら、賛美することで、親交と調和を築いている。

今回は20代を中心としたPraise Recovery Singersも加わり、あらゆる世代へと広がっている。

ナイトdeライト
2006年北海道札幌市で結成された希望を歌う4人組ロックバンド。2012年1月「終わらない夢」がコンサドーレ札幌公式テーマソングに採用。2014年8月「Stain」が「阪神タイガース」マートン選手の登場曲に採用。2025年、北海道いのちの電話主催「こころのライブ授業」にて全道の学校をまわりながら、生きる意味、明日への希望を発信中。

https://night-de-light.com